
今使っているDVDドライブの調子がおかしくなった(メディアが入っていないとイジェクトボタンでトレーが出てこない。。。)ので、買換えました。 BlueRayドライブも考えたのですが、12000円位してしまうし、当面BlueRayをパソコンで使うことはなさそうなので、DVDにを選びました(安くなるまでもう少し待つことにしました。。。。)。使用頻度も低いので、普段はドライブをしまっておいて簡単に使えるよう、ポータブルでACアダプタ不要のものを選びました。 USBでパソコンにつないでみましたが、そのままでは電力供給が足りない様子。Boostをつなぐポートも空いてなかったので、セルフパワーのUSB HUBにつなぎ、無事DVDの再生が出来ることが確認出来た。 |

| ホーム |