
アニメ「色づく世界の明日から」の世界を訪ねて2019年3月末に長崎に行きました。
ここでは、オープニングで出てきた石段の景色を振り返ってみたいと思います。
出雲近隣公園の駐車場近くの道から見えます。400mちょっと距離があるので、普通に携帯カメラで撮るとかなり小さくなります。

なるべく大きく撮りたかったので、12倍の携帯用望遠レンズも持っていきました。それで撮ったのがこれです。

使い方のせいでしょうか?中心のピントはあっているけれど外側に行くと円形状にピントがずれています。短焦点の望遠なので被写体に合わせたサイズ調整ができないので、この手のものと撮りたいのなら高性能のデジカメを持っていく方が良いなと思いました。
オープニングのシーンは「ハルカトミユキ Official YouTube Channel」のハルカトミユキ 『17才』(『色づく世界の明日から』OP ver.)を参照してください。
この旅行で利用したホテルも紹介しておきます。
・
ルークプラザホテル
稲佐山中腹のホテル。朝食バイキングにも長崎の郷土料理が出るのも魅力。
・
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
グラバー園・大浦大聖堂のすぐそば。長崎市内観光にはすごく便利。
ここでは、オープニングで出てきた石段の景色を振り返ってみたいと思います。
出雲近隣公園の駐車場近くの道から見えます。400mちょっと距離があるので、普通に携帯カメラで撮るとかなり小さくなります。

なるべく大きく撮りたかったので、12倍の携帯用望遠レンズも持っていきました。それで撮ったのがこれです。

使い方のせいでしょうか?中心のピントはあっているけれど外側に行くと円形状にピントがずれています。短焦点の望遠なので被写体に合わせたサイズ調整ができないので、この手のものと撮りたいのなら高性能のデジカメを持っていく方が良いなと思いました。
オープニングのシーンは「ハルカトミユキ Official YouTube Channel」のハルカトミユキ 『17才』(『色づく世界の明日から』OP ver.)を参照してください。
この旅行で利用したホテルも紹介しておきます。
・
稲佐山中腹のホテル。朝食バイキングにも長崎の郷土料理が出るのも魅力。
・
グラバー園・大浦大聖堂のすぐそば。長崎市内観光にはすごく便利。

| ホーム |