fc2ブログ
Googleマップでのナビ方向調整
 Googleマップのナビの指す方向が思ったより安定しないので、改善方法を調べてみました。現在は自動調整機能が働くようで、あまり使うことはないようですが備忘録としてまとめておきます。

 定番は、やはりGoogleマップのアプリの提供元のヘルプですね。現在地を正確に検出、表示する(Android用の表示)に調整時のスマホの動かし方含めて載っています。調整時のスマホを動かす向きが水平方向か垂直方向かがまだわかっていません。どちらでもよさそうなのですが、個人的には水平方向なのではと思っています。

 その他、ITメディアの投稿記事app worldの投稿記事も確認時に参考にさせていただきました。


テーマ:ひとりごと - ジャンル:アフィリエイト

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 koblogx さんのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.