
現時点でお墓を持たないブタ野郎の私が、終活としてどうするのかを考えてみました。
お墓は安いものでも初期費用100万近く(以上)、維持費も管理費(年1万円程度?)やお墓参りにかかる旅費などばかになりません。お墓なしでどうするか考えていると、ダイヤモンド葬があるとのことです。
簡単にネットで調べた範囲で、現時点でサービスを行っているのは下記3社のようです。
・ロニテ社
・アルゴダンザ社
・ライフジェム社
メモリアルのものなので値段だけで決めるものではないですが、お金は生きている人のためのものなので、自分のは最安値がいいなと思っています。あと、ダイヤモンドなら燃やせるので、代々受け継ぐのではなく、子の世代で一緒に燃やしてもらえば溜まっていくこともないので良いかな?と・・・・・
年明け早々ちょっとシビアに考えてしまいました。
お墓は安いものでも初期費用100万近く(以上)、維持費も管理費(年1万円程度?)やお墓参りにかかる旅費などばかになりません。お墓なしでどうするか考えていると、ダイヤモンド葬があるとのことです。
簡単にネットで調べた範囲で、現時点でサービスを行っているのは下記3社のようです。
・ロニテ社
・アルゴダンザ社
・ライフジェム社
メモリアルのものなので値段だけで決めるものではないですが、お金は生きている人のためのものなので、自分のは最安値がいいなと思っています。あと、ダイヤモンドなら燃やせるので、代々受け継ぐのではなく、子の世代で一緒に燃やしてもらえば溜まっていくこともないので良いかな?と・・・・・
年明け早々ちょっとシビアに考えてしまいました。

| ホーム |