fc2ブログ
blog, homepageをSSL対応にしました
 12月12日ころからですが、ブログの投稿作成とプレビューをしていると、「送信データが保護されていません」のようなメッセージが出るようになりました。

 HTTPS(SSL)対応のサイトから、HTTP(SSL非対応)の画面に遷移するときの何らかの条件で出るようになったみたいです。

 このblogの独自ドメインをとったときに、HTTPSだとうまく動かない部分があり、HTTPで運用していました(保護されていない接続とかアドレスバーに表示されるけど目をつぶっていた)。今回は、画面に安全でないと表示され、続行するを選択しないといけなくなったので、SSL対応をすることに決めました。

 Google Adsenseの広告用タグの置き方が悪くて画面表示を阻害していた(今までも変な動きがあった様子の部分)を修正し正しく動くよう修正。過去の記事でのiframeやscriptにHTTP指定がありSSL化すると動かなくなる部分の修正を行いました。前者は複数置いてはいけないタグを複数置いてしまっていたことの修正。後者は、http:://・・・・・・. となっていた部分を片っ端から//・・・・・・ に変更です。

 何とか..SSL化できたので、あとは気づいた時に、おかしなな部分があれば修正しながらの運用としたいと思います。

テーマ:普通の日記 - ジャンル:アフィリエイト

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 koblogx さんのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.