fc2ブログ
GoogleフォトにAndroidから写真をアップするための備忘録
 AndroidのスマホからGoogleフォトに写真をアップする場合は自動バックアップを使う場合も多いと思いますが、写真を選んで特定のアルバムにアップしたり、自動バックアップし損ねたファイルを手動でアップする方法が少しわかりにくかったので、備忘録としてまとめました。

【手動のアップロード】
 ライブラリから、デバイスの写真を選択し、共有を選択してアップします。
 Googleフォトでなくても共有機能があるソフトだとアップできる場合もあるようですが、画質選択が圧縮モード(21年5月末まで無料モード)にならない場合もある様子なので、他のアプリを使う場合は確認が必要。また、アップはAmazonPhotosでも同じ手順でできる様子。
GooglePhotoアップロード

【特定のアルバムに追加】
 ライブラリから、デバイスの写真を選択し、メニューの+マークを選択してアップするアルバムを決めて写真をアップします。
GooglePhotoアルバムアップロード


テーマ:普通の日記 - ジャンル:アフィリエイト

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 koblogx さんのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.