fc2ブログ
Nox playerでAndroidアプリをWindows PCで動かす
 ChromeOSが良いかと思ったけど、長く使おうと思えばメモリ8G・ストレージ64G以上のマシンは必要そう。低価格レンジのWindowsマシン(メモリ8G搭載)とあまり価格が変わらないので、今一度考えなおしてみることに。

 やりたいのは下記
  • パソコン上でキーボード・マウスも使い、文章をちゃやっと入力してインスタや舞台めぐりにアップしたい。
  • インスタは、複数写真投稿もパソコン上でやりたい
  • 写真の加工(モザイクによる写り込みぼかしや写り込み削除)をPC上の大きな画面でマウスとかも使ってやりたい

 Windows上でAndroidをエミュレートするNox Playerがあったので、試してみた。メモリ4G、Celeron N3350のPCなので、くそ重いのは仕方ないけどどんな感じかわかればよい程度。

  • 舞台めぐりなど、ChromeOSで動かないアプリも動く(インスタ、CXファイルエクスプローラ、Point Blur、アイビスペイントXもOK)
  • 2指スワイプが動かない(ピンチイン・アウトは問題ない)。昔はできたみたいだけど。
  • Google Playストア購入済のアプリが落とせない。touchretouchは購入済だけどダウンロードしようとすると購入画面になる。アイビスペイントの広告非表示プラグインの復元もエラーになる。支払い済の確認ができない様子。
  • PC上のフォルダNox_shareを介してPCとAndroid間でのファイル共有も簡単(ドラッグアンドドロップでもある程度できる)
  • Android5,7ベースでのエミュレーションが可能(9もβ版あったけど私のPCでは動かず)

 ということで、ライセンス購入済のアプリが今動かないのは残念で、ここは対応して欲しいと思うけど広告が出ちゃうのを我慢とか、他のWindowsアプリで代用するなどで、ある程度回避できる。Androidタブレットにするという選択肢もあるけれど、Windows11になるとAmazon Android ストアでアプリが買えるようになるとの話もあり、たくさん機器を買うのもなんだかな?なので、結局はWindows継続か??

【その後の追記】
 CPU貧弱・メモリかつかつで動かしていたためか、Androidの更新が落ち着くまでライセンス判断が不安定になっていたみたい。2時間ほど放置しておいてやり直したらtouchretouchのインストールは無事完了。アイビスの方はまだ駄目なのでなにかあるのかもしれない。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 koblogx さんのブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.